最近、忙しすぎ!。

スナフキン

2009年07月02日 12:47

お袋が入院してからというもの、毎日が忙しい日々。

              

炊事・買い物・親父の介護、その他諸々、ベテラン主婦の凄さが身にしみて分かった。

オイラと妹は毎日、午後と夕方に交互に病院へ見舞いと洗い物等の搬出搬入で行ったり来たりだが、

最近は梅雨明けしてから灼熱の毎日、何だか最近お疲れモードを感じてきた。(ナサケないそ!)

しかし無理して頑張っているわけではないのに、やはり入院看護は中々タフな仕事だなと

感じている。

しかし良報です、今日の医師と患者サイドのカンファレンス次第では退院は

今週末にでも出来そうな感じです。(良かったね!)

オイラ達は毎日見舞いに行くのですが、お袋は入院生活に慣れてか又は社交的過ぎる性格なのか

各部屋に沢山の知人を作っている。(これは彼女の得意技である)

最近はリハビリ以外は自分の部屋にいないことがほとんど。あっちこっちの病室でゆんたくひんたく!。

元気なのは安心ですが、元気すぎて・・・。(暇すぎてしょうがないかな)

昨日も昼からオイラは出ずっぱり、お袋の「割り箸がない」、・・・オイラ「買って持って行きま~す」。

              

また「暇だからDVDかりて来て」、・・・オイラ「借りてきま~す」。

 

すると今度は親父が、「パンがない、買ってきてくれ!」、・・・オイラ「コンビニに行ってきま~す」。

              

帰宅するとご飯がない!・・・オイラ「直ぐ炊きま~す」。

何だかんだでアッという間に夕方、昼飯も食ってないのに気付く。

え~い、久々に沖縄そばでも食いに行こう!近くのそば屋さん「守礼そば」でオイラはチト早い

晩飯を済ませた。

              

親父の夕飯も済んだ午後8、9時辺りはオイラのリラックスタイムだが最近は音楽を聞いたり、

ギターを弾く前にうとうとしてベットで寝てしまうことが多くなって「プログの更新」を忘れがちなっている。

これはイカン×2!少し早めにプログを書くことにしようと思う今日この頃です。   END

 告知で~す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連記事