子犬が来たぞ!?。

スナフキン

2009年09月23日 17:00

シルバーウィーク(この連休)の初日に妹夫婦の家族が小犬を飼いはじめた。

因みにこの子犬は妹の婿さんが職場の方からもらい受けたそうだ。

それに合わせて、事前に妹夫婦は犬のゲージやトイレ等の用意、または食事の与え方、

育て方をネット・本等で勉強していた。(本気モードでしたよ)

オット、忘れていました子犬の犬種はポメラリアンとマルチーズのミックスの雌で名前は「ティアラ」。

             

ところでオイラの家は二階建でして妹夫婦は2階の半分を借りて、オイラの部屋は残りのもう半分。

1階は部分は親父・お袋が住む広い実家となっています。

しかしさすがに2階の妹家族の部屋に3人の子供と子犬ではかなり狭そうで、だいぶ人間様の

スペースを取られています。仕方ありません!。

しかし、余りにもかわいいのでそんなこともお構いなしって感じかな・・・いまの所。

普段は2階の部屋にいますが、大いに遊ばせるときは実家の1階につれてきて大はしゃぎ!。

とても賑やかで、オイラもお袋も微笑ましくみています。

                

思い起こせば4歳になる姪っ子が「いつ来るの、いつ来るの?」と今月に入ってから毎日のように

お袋、はたまたオイラにも聞いてきた。それで「マーマーに聞いてごらん!」そんなことの繰り返し。

そしてついに先週の土曜日に子犬がやって来て初めは単純にもの凄く大喜びでしたが、たまにジャレて

あまく噛んだり、名前を呼んでも無視されたりでチョッとストレスが溜まっているみたい。

姪っ子のかわいいお気に入りの小犬のぬいぐるみとは行きません・・・。

             

でもそれだけ生き物を飼うことの難しさを少しづつ分かりつつあるみたい。(がんばってね~!)

まぁ、我が家も久々にペットを飼うので親父・お袋、そしてオイラも日々生態を観察し、勉強しながら

このかわいらしい家族を大いに歓迎し妹家族の一員としてこれからも大事にしていきたいと思います

ヨロシクな!!・・・。


  告知で~す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連記事