子犬様・・・その②

スナフキン

2009年10月18日 14:25

オイラの同じ屋根で暮らす妹夫婦の子犬、ティアラは前に書いたプログから約1ヵ月が経ちました。

「あっちにオシッコ、こっちにウンチ」又はいたずらで噛んでみたりと色々ありましたが、最近は

妹家族の知恵で少しずつ慣れてきました。

            

例えば、おトイレで用を済ませることが出来たら「犬用のボーロ1個をあげる」そしてボーロをもらう時は

「お座り」で待って与え、「思いっきり誉めてやる方法」でやっと少しづつ賢くなってきました。

しかし、まだたまにいたずら癖や噛み癖、時には「おトイレミス」もたびたび。

オイラはよくティアラに履物をかっぱわれる事たびたび、たまに噛まれることも・・・。

でも来た頃より明らかに慣れてきて元気一杯でホント、子供らしさが出てきたような気がする。

だからいたずらされ様が、少し噛まれようが愛くるしい小さな生き物に怒りなんて感じない!!。

寧ろオイラの方がティアラに悪戯したくなってします(手の中にご褒美を持っているフリ等)。

するとまんまと引っかかってしまう(笑)。「ティアラ!、お座り、残念でしたありませ~ん」なんて。

あれ?それにしては変なお座りだね~、後ろ足は「休め」スタイルか!?。

      

しかしホントにすくすく元気に成長しています。更にどんどん妹夫婦に上手いこと調教され、

賢い犬になってもらいたいものです。                       END


 告知です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連記事