2018年05月20日
イーグルスから
スナフキンです。
休日の土日、朝から我が家の色あせたウッドデッキを塗装しました。

全体を高圧洗浄、サンディング、ステイン塗装・・・もう暑い、正直しんどい・・・。
そんで外壁塗装職人さんの真似して、ちゃちいCDラジカセで音楽を聴きながらの作業。
因みに今回は大好きなバンド、イーグルスのCDから・・・。
※イーグルス⇒「ホテルカリフォルニア」、もう疑うことない名盤です。
でもオイラはアルバム「ロング・ラン」が大好きで、どの曲も最高!!。
実はベースのティモシー・B・シュミットのささやく様なクールな歌は超大好き。
ロングランの「I Can't Tell You Why」、
またアルバム「ヘル・フリーゼズ・オーヴァー」からの「Love Will Keep Us Alive」。
ながら作業は真面目な日本人には「不真面目」なんてイメージがあるかと思いますが、
実際、現場またはオフィス(経験)でも「ラジオ、音楽」は緊張と緩和で凄く能率アップした事が。
ピリピリした日常の空間は息苦しい、少しだけでも気持ちよい空間作り⇒笑顔⇒気持ち良い達成感。
下手なウッドデッキの塗装を見ると少々そんな達成感が・・・。
休日の土日、朝から我が家の色あせたウッドデッキを塗装しました。

全体を高圧洗浄、サンディング、ステイン塗装・・・もう暑い、正直しんどい・・・。
そんで外壁塗装職人さんの真似して、ちゃちいCDラジカセで音楽を聴きながらの作業。
因みに今回は大好きなバンド、イーグルスのCDから・・・。
※イーグルス⇒「ホテルカリフォルニア」、もう疑うことない名盤です。
でもオイラはアルバム「ロング・ラン」が大好きで、どの曲も最高!!。
実はベースのティモシー・B・シュミットのささやく様なクールな歌は超大好き。
ロングランの「I Can't Tell You Why」、
またアルバム「ヘル・フリーゼズ・オーヴァー」からの「Love Will Keep Us Alive」。
ながら作業は真面目な日本人には「不真面目」なんてイメージがあるかと思いますが、
実際、現場またはオフィス(経験)でも「ラジオ、音楽」は緊張と緩和で凄く能率アップした事が。
ピリピリした日常の空間は息苦しい、少しだけでも気持ちよい空間作り⇒笑顔⇒気持ち良い達成感。
下手なウッドデッキの塗装を見ると少々そんな達成感が・・・。
Posted by スナフキン at 21:09│Comments(0)
│音楽