2018年07月28日
結婚式・・・真面目にスナフキン
スナフキンです。
かなりお久しぶりです。約1ヶ月ばかり県外にいたものですから・・・。
沖縄に帰ってきた頃、オイラの弟の甥っ子が「結婚予定」だと・・・また子供が授かったとか。
甥っ子21、22歳です・・・突然の話で超びっくりでしたが、オイラには更に超・超びっくり話が。
弟:「兄貴、結婚式の余興でギター弾いて!」突然の話、オイラのとっさの回答・・・「ん~無理かも」。
また同時に考えた、家族でベタなチェリッシュの「てんとう虫のサンバ」、加山雄三の「お嫁においで」は?。
しかし弟は我が家の音楽事情を知っている、「妹の長女は吹奏楽&ピアニスト、オイラはギター弾き」。
また舐めた様に「別にコラボでもいいよ、もうちょい先だからさ、まあ適当に」上から目線、ムカついた。
分かった、どんなステージか分からんが「あ~マジやってやるよ」、なめられたギター弾きの意地です。
ギターは大昔に中古で買ったモーリスのギター、でも楽器の高い・安いはそんな大した問題ではない。
大事なのは美しいく素晴らしい曲を聞き手に美しく表現する演奏力。

とりあえず部屋にあるアコギ用のPU付け、昔から使用する定番アコギ用プリアンプのDIボックス。
またリバーブは卓に頼らないオイラの上等モデルでいくよ・・・これで十分じゃろ!!。
さて、大事な曲なんですがMartin Tallstrom さんのplayする「The Rose」・・・予定。
次にTommy Emmanueの「Close To You」・・・これも予定、
※実は個人的に大好きな「フィンガーピッキングの達人」プレーヤーなんです。
彼らのような美しいplayは出来なくても何とか曲の美的エッセンスは伝えようかと。
その後の3,4曲の演奏はきっぱり断った、後は姪っ子の吹奏楽又はピアノ独奏に任せる!!。
でも一番の心配なのは式進行上、押してオイラ達出番のスキップは絶対やめてくれ、頼むよ弟!!。
かなりお久しぶりです。約1ヶ月ばかり県外にいたものですから・・・。
沖縄に帰ってきた頃、オイラの弟の甥っ子が「結婚予定」だと・・・また子供が授かったとか。
甥っ子21、22歳です・・・突然の話で超びっくりでしたが、オイラには更に超・超びっくり話が。
弟:「兄貴、結婚式の余興でギター弾いて!」突然の話、オイラのとっさの回答・・・「ん~無理かも」。
また同時に考えた、家族でベタなチェリッシュの「てんとう虫のサンバ」、加山雄三の「お嫁においで」は?。
しかし弟は我が家の音楽事情を知っている、「妹の長女は吹奏楽&ピアニスト、オイラはギター弾き」。
また舐めた様に「別にコラボでもいいよ、もうちょい先だからさ、まあ適当に」上から目線、ムカついた。
分かった、どんなステージか分からんが「あ~マジやってやるよ」、なめられたギター弾きの意地です。
ギターは大昔に中古で買ったモーリスのギター、でも楽器の高い・安いはそんな大した問題ではない。
大事なのは美しいく素晴らしい曲を聞き手に美しく表現する演奏力。

とりあえず部屋にあるアコギ用のPU付け、昔から使用する定番アコギ用プリアンプのDIボックス。
またリバーブは卓に頼らないオイラの上等モデルでいくよ・・・これで十分じゃろ!!。
さて、大事な曲なんですがMartin Tallstrom さんのplayする「The Rose」・・・予定。
次にTommy Emmanueの「Close To You」・・・これも予定、
※実は個人的に大好きな「フィンガーピッキングの達人」プレーヤーなんです。
彼らのような美しいplayは出来なくても何とか曲の美的エッセンスは伝えようかと。
その後の3,4曲の演奏はきっぱり断った、後は姪っ子の吹奏楽又はピアノ独奏に任せる!!。
でも一番の心配なのは式進行上、押してオイラ達出番のスキップは絶対やめてくれ、頼むよ弟!!。