てぃーだブログ › スナフキンの日記 › 音楽 › リズムトラックの製作・・・続き。

2009年11月18日

リズムトラックの製作・・・続き。

昨日から本格的に始めたカバー曲のリズムトラックをPCで作っていますが、

余り調子が良くない!。ガ-ン

今回のオイラの打ち込みセンスが気にいらねえ・・・。という感じ。

朝からろくに飯も食わず、PCのソフトと手書きの楽譜とのにらめっこ。

オリジナル曲なら意外とスムーズに出来てしまう物だが、カバー(コピー)曲は

既に曲が固まっているので変なオカズは入れたくない!。

かといっていかにも「ドンカマ(リズムボックス)です」では練習のし甲斐がないもの。

よってこれまで出来るだけ生のドラマーに近いフィーリングで作ってきた。

しかし最近はご無沙汰で、めっきり勘が鈍ってしまっているようだ。

因みに朝からこんな光景ばかりだ・・・。

リズムトラックの製作・・・続き。 リズムトラックの製作・・・続き。

リズムトラックの製作・・・続き。 リズムトラックの製作・・・続き。

リズムトラックの製作・・・続き。 リズムトラックの製作・・・続き。

だんだんしんどくなったので、もう別のことをしようと思った。そう気分転換だ!!。

まずは夕飯を取って、ゆっくり風呂でも入り、アコギを弾く、又はプラモ製作の続き等々・・・。

しかし今日の音楽の気分はキープしていたいのでアコギを弾こう。それもハリーのアコギから。

曲は今日の鬱積した気分を穏やかにしてくれる「風が強い日」あたりで・・・。

そして明日また気分を変えて、ガンバローっと!。ガッツポーズ

  


 告知です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 リズムトラックの製作・・・続き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



同じカテゴリー(音楽)の記事
健康第一・・・。
健康第一・・・。(2019-08-07 16:40)

The Style Council
The Style Council(2019-05-29 18:40)

Queen
Queen(2019-05-09 18:32)


Posted by スナフキン at 23:25│Comments(4)音楽
この記事へのコメント
こんにちは、むちゃ細かい作業してるんですね

譜面の読めない私には無理です(笑)

宅録には興味があって自分でもレコーディングした事ありますよ

テープのMTRに始まり HDMTR VS-1680を中古で買って

今でも持ってます。私もPCでレコーディングしてみたいです。

レコーディングではリズムトラックを考えるだけでやる気失せてしまいます(泣)

地道な作業・・・・・・・・・・・・・・・・・頑張って下さい!!
Posted by だんぱち彦だんぱち彦 at 2009年11月19日 17:21
だんぱち彦さん

激励のコメント、ありがとうございます。

こんな細かい作業を好んでしているオイラは仕方ありませんね!(笑)。
現在、固定のドラマーがいないのでPCでドラムパートを打ち込んでいます。
PCで細かなリズムパートが作成できると、いつでも生ドラマーとからめますから
ある意味、苦労が報われる時が多いと思います。
時々、知人にデモテープを聞かせたら「このドラマー、上手いね!」なんていわれる
と作りがいがあります。(ホントはPCですよ-、なんてね・・・)
しかし最近はオリジナル曲のドラムパート作成が中心だったのでプロのカバー曲の
リズムパート作成はホントに経験・譜面・鋭いリズム感が肝となってきます。
Posted by スナフキン at 2009年11月19日 19:30
こんばんは。

>PCでドラムパートを打ち込んでいます。
譜面読めないので、おたまじゃくしがPCの画面に並んでるの見ただけで、スゴイ・・・(゜.゜;)

音楽の制作の事とか、なにも解らないのにコメントに出てきてすみません。^^; 
ハリーのアコギ、良いですね~♪気分転換してがんばってください。(^^♪
Posted by ツートンツートン at 2009年11月20日 21:52
ツートンさん

たびたび、コメントありがとうございます。

音楽(ギター、バンド)をやっていたら譜面が自然と読めるようになりました。
特別、勉強したわけではないのでおもいっきり独学ですね(笑)。
また音楽製作は経験的な部分が大きいので音楽鑑賞の部分では別物なのでお気になさらずに。

それとハリーの「風の強い日」はコードも難しくなくまた歌詞も良いので一人、部屋で弾き語っているオイラの好きな曲です。
何故かこの曲を弾いていると気持ちがスーとします。
Posted by スナフキン at 2009年11月21日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。