2009年11月21日
那覇市おもろまちへ・・・。
去った20日、オイラは那覇市の新都心のおもろまちに行った。
たまにはPCでのカバー曲のオケ作りから離れ、気分転換を図ろうと
あても無く外出してみた。またその日はお天気も上々でしたから。
この新都心地区は緑が多いのでオイラの気分はすっかり晴々~。

オイラはある洒落た歩道橋(連絡橋?)からおもろまち周辺をずっと眺めていた。

するとなにやら人の賑わいを感じる場所があった。
そうです、その日は新都心に県内4店舗目となるヤマダ電器「テックランド那覇本店」が開店していました。

考えると凄いことになっています。
というのは新都心地区は4つの家電量販店が軒を並べることになります。
まさに「家電激戦区」となるでしょう。しかし競合店が4つとは・・・。
ベスト電器天久店、サンエーメインプレイス内のデオデオ、コジマ電気、そしてヤマダ電器。
経営サイドはこの激戦に負けぬようサービス面の差別化が必然となるのでしょう。(大変だ!)
まあ、お客には選択肢が増えていいのかもしれないけれど・・・。
それにしてもこの狭いエリアの激戦、どうなることやら。
本当は新しいヤマダ電器内を隅々見たかったのですがあまり人ごみが好きではないので
チョッとのぞいて帰りました。(後日、ゆっくり来ようっと!)
告知です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たまにはPCでのカバー曲のオケ作りから離れ、気分転換を図ろうと
あても無く外出してみた。またその日はお天気も上々でしたから。
この新都心地区は緑が多いのでオイラの気分はすっかり晴々~。

オイラはある洒落た歩道橋(連絡橋?)からおもろまち周辺をずっと眺めていた。


するとなにやら人の賑わいを感じる場所があった。
そうです、その日は新都心に県内4店舗目となるヤマダ電器「テックランド那覇本店」が開店していました。

考えると凄いことになっています。
というのは新都心地区は4つの家電量販店が軒を並べることになります。
まさに「家電激戦区」となるでしょう。しかし競合店が4つとは・・・。
ベスト電器天久店、サンエーメインプレイス内のデオデオ、コジマ電気、そしてヤマダ電器。
経営サイドはこの激戦に負けぬようサービス面の差別化が必然となるのでしょう。(大変だ!)
まあ、お客には選択肢が増えていいのかもしれないけれど・・・。
それにしてもこの狭いエリアの激戦、どうなることやら。
本当は新しいヤマダ電器内を隅々見たかったのですがあまり人ごみが好きではないので
チョッとのぞいて帰りました。(後日、ゆっくり来ようっと!)
告知です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by スナフキン at 22:00│Comments(0)
│私事