2009年12月16日
何故かジョージ・ウィンストン・・・。
時はあっという間に師走の半ばをすぎた。来週はもうクリスマス。
そして来年を心地よく迎える為の大掃除やらと何かと忙しい日々が続いている。
特にオイラの苦手な大掃除はとても腰が重く、「明日にしようかな」なんて考えていたら、
もう今年も残りわずか。そこで考えたのが音楽を聞きながら一気に片付けてします方法。
ではどんな音楽で、となりますが実はオイラギター弾きながらピアノの楽曲が結構好きで
ジャズ、クラシック、癒し系音楽 (ニューエイジ・ミュージック)をよく聴きます。
その中で毎年このくらいの時期に来たら何故かジョージ・ウィンストン (George Winston) が
定番になっていまして何故か心が穏やかになり頭がスッキリするのです!。
特によく聴くアルバムは冬なのに(まあ、沖縄は秋か冬か分からないのですが)「AUTUMN」でして
恐らく彼ジョージ・ウィンストンの最高傑作ではないかと思われるほどいいアルバムで、
また、このアルバムからBGMソングやCMソングがよく起用されていますので一度は耳にされている
曲があると思います。

オイラは基本的に全曲好きなのですが、「Longing/Love (あこがれ/愛)」や「Moon (月)」が特に
お気に入りでリピートさせて聴くことが多いですね。中でも「Longing/Love」は超有名な曲でして
これぞウィンダム・ヒルレーベールのピアノソロ曲と納得してしまいます。
また、もう一曲は「Moon (月)」でして晩秋の月というような感じ。またこの曲はよく聞くと曲調が絶妙に
変化していく所が面白ですね。
最後に今回記載したジョージ・ウィンストンのアルバム「AUTUMN」は春夏秋冬を表現した四部作の一枚で
その他に「WINTER INTO SPRING」 、「DECEMBER」 、「SUMMER」 がリリースされており多くの
メディアやリスナーから高い評価を受けています。
さて、今日も1日車洗ったり、家の掃除は続きます・・・、あーやっぱり苦手だな~。
告知です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして来年を心地よく迎える為の大掃除やらと何かと忙しい日々が続いている。
特にオイラの苦手な大掃除はとても腰が重く、「明日にしようかな」なんて考えていたら、
もう今年も残りわずか。そこで考えたのが音楽を聞きながら一気に片付けてします方法。
ではどんな音楽で、となりますが実はオイラギター弾きながらピアノの楽曲が結構好きで
ジャズ、クラシック、癒し系音楽 (ニューエイジ・ミュージック)をよく聴きます。
その中で毎年このくらいの時期に来たら何故かジョージ・ウィンストン (George Winston) が
定番になっていまして何故か心が穏やかになり頭がスッキリするのです!。
特によく聴くアルバムは冬なのに(まあ、沖縄は秋か冬か分からないのですが)「AUTUMN」でして
恐らく彼ジョージ・ウィンストンの最高傑作ではないかと思われるほどいいアルバムで、
また、このアルバムからBGMソングやCMソングがよく起用されていますので一度は耳にされている
曲があると思います。

オイラは基本的に全曲好きなのですが、「Longing/Love (あこがれ/愛)」や「Moon (月)」が特に
お気に入りでリピートさせて聴くことが多いですね。中でも「Longing/Love」は超有名な曲でして
これぞウィンダム・ヒルレーベールのピアノソロ曲と納得してしまいます。
また、もう一曲は「Moon (月)」でして晩秋の月というような感じ。またこの曲はよく聞くと曲調が絶妙に
変化していく所が面白ですね。
最後に今回記載したジョージ・ウィンストンのアルバム「AUTUMN」は春夏秋冬を表現した四部作の一枚で
その他に「WINTER INTO SPRING」 、「DECEMBER」 、「SUMMER」 がリリースされており多くの
メディアやリスナーから高い評価を受けています。
さて、今日も1日車洗ったり、家の掃除は続きます・・・、あーやっぱり苦手だな~。
告知です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by スナフキン at 06:20│Comments(0)
│音楽