てぃーだブログ › スナフキンの日記 › 私事 › オイラのカセット・デッキよ・・・。

2010年07月15日

オイラのカセット・デッキよ・・・。

オイラの部屋のタンスの引出しには何百とカセット・テープが詰まっている。

それも高校時代から大学生時代に聴いた思い出のテープ達。

中にはその時代にバンドで録音したデモ・テープもある。

余りの懐かしさに、ずっと部屋の奥で眠っていたカセット・デッキを取り出しました。

因みに、もう今の時代カセットテープで音楽聴く人、いったいどれだけいるんでしょうか?

オイラは20代の大学時代、ひたすらビルメインテナンスのバイトをして

秋葉原の電気街の「石丸電気」にてスピーカーと高級カセット・デッキを買った。

それだけで10万以上オーディオに金を使っていた頃です。

オイラのカセット・デッキよ・・・。

早速懐かしいテープを入れスタート、動いた。しかし、あれ?

音が出ない、もしやと思いカセットを取り出してみるとテープがめちゃくちゃにからんでいる!。

「ダメだ、既に壊れている」と諦めながらも何件かのオーディオ専門店に持ち込むが

メーカーが既にないため修理は不可能と言われた。

正直、がっくりです。

リサイクルが叫ばれる昨今、再利用できないなんて・・・。

とそんな中、代わりの中古デッキはいくらでリサイクルショップで売りに出ているのか

ネットで調べたら、あるリサイクルショップの文言に目が止まった。

「家電・オーディオ、修理します」。

最後の望みをかけてそのショップにデッキを持ち込んだ。

するとオーナーさん、「ピンチローラーがおかしいでしょう?」と即答。

「一応診てみるから時間をちょうだい。」

オイラひたすら「お願いします」の連発。

そして帰宅して夕食を終えた晩に携帯が鳴った。例のリサイクル店からだ。

結果は期待してなかったので、とりあえず引き取りに行こうと話を聞いた。

すると「ちょっとクリーニングしたら正常に動作するようになったよ」とのこと。(やった~!)

そして「修理賃はおいくらですか?」と尋ねたら「クリーニングしただけだから代金は要りません」とのこと。

何て良心的な、そしてプロフェッショナルな方だと関心いたしました。

本当にありがとうございます。

明日の午後にでも引き取りに行ってお礼を言いたいと思います。


使い捨て社会からリサイクルへの転換、

オイラは身を持って味わいました。

皆さんも何でも直ぐ捨てずに、使えるものは壊れて直せないくらいまで使い倒しましょう!!。


  告知です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  オイラのカセット・デッキよ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



同じカテゴリー(私事)の記事
災難・・・。
災難・・・。(2018-08-11 16:36)

胃腸風邪
胃腸風邪(2018-06-25 17:00)

憂鬱な日々・・・。
憂鬱な日々・・・。(2018-06-16 23:46)

Be Happy
Be Happy(2018-05-14 23:06)

清明・・・。
清明・・・。(2018-04-10 18:40)


Posted by スナフキン at 15:55│Comments(2)私事
この記事へのコメント
本当に良心的な業者さんで、感謝もんですネ♪

私も まだ 昔聴いたカセットテープ有りますよ笑
青春時代の宝物です(^-^)/
Posted by インフリー at 2010年07月15日 16:32
インフリー さん

コメントありがとうございます。

本当に気さくな方で良かったです。ただただ感謝です!。

皆さんもこの年になると多分沢山テープお持ちでしょう。(笑)
もし良いテープデッキ、お持ちでしたら大事にして下さい。
まず、大概修理不能ですから。
(何故か良いメーカーは潰れて無いので)

最近、オイラにはテープの時代の頃が何故か音楽がいつもより
新鮮な感じがします。これも青春時代の郷愁ですか・・・。
Posted by スナフキン at 2010年07月15日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。