2011年02月08日
日清食品のCM
いつでも、どこでも食べられるカップ麺の代名詞:カップヌードル。

最近、日清のTVCMのカップヌードル、
「この味は世界にひとつ」シリーズが気になっている。
特に大物アーティストの替え歌は技術はもとより、メッセージも
面白く出来ている。
まずはBON JOVI篇
次にFreddie Mercury篇
それと調べてみると意外にも「Jamiroquai、GLAY」も替え歌CMをしている。
因みにJamiroquaiの歌詞には「五つ食べられる」と歌っている(笑)
流石は世界に羽ばたく日清カップヌードル、ホント凄いですね~。
創業者:安藤百福さんも
きっと喜んでいるでしょう?!。

最近、日清のTVCMのカップヌードル、
「この味は世界にひとつ」シリーズが気になっている。
特に大物アーティストの替え歌は技術はもとより、メッセージも
面白く出来ている。
まずはBON JOVI篇
次にFreddie Mercury篇
それと調べてみると意外にも「Jamiroquai、GLAY」も替え歌CMをしている。
因みにJamiroquaiの歌詞には「五つ食べられる」と歌っている(笑)
流石は世界に羽ばたく日清カップヌードル、ホント凄いですね~。
創業者:安藤百福さんも
きっと喜んでいるでしょう?!。
Posted by スナフキン at 10:00│Comments(2)
│私事
この記事へのコメント
あははは
私も以前から 日清CMシリーズは センスがあって とても面白いと思ってました
さすが 世界の日清ですネ
やる事が凝ってます
しかし 有名アーティスト いったい いくら
掛かってるか気になりますネ

私も以前から 日清CMシリーズは センスがあって とても面白いと思ってました

さすが 世界の日清ですネ


しかし 有名アーティスト いったい いくら


Posted by インフリーのせいちゃん at 2011年02月08日 15:58
インフリーのせいちゃんさん
コメント、ありがとうございます。
確かに世界の日清食品、やる事が違いますね。
因みにオイラもアーティストへのギャラはいくらなのか気になります。
おそらく出演料やCM製作料からすればケタはずれな額になっているでしょうね~。
ん~カップヌードル、凄し!。
コメント、ありがとうございます。
確かに世界の日清食品、やる事が違いますね。
因みにオイラもアーティストへのギャラはいくらなのか気になります。
おそらく出演料やCM製作料からすればケタはずれな額になっているでしょうね~。
ん~カップヌードル、凄し!。
Posted by スナフキン
at 2011年02月08日 19:37
