2011年02月20日
チャリティーライブへ
昨晩、オヤジバンド大先輩のライブが那覇市若狭のライブハウス「ジクウ(時空)」で
行われるという事で、久しぶりにライブハウスに出かけてみた。
タクシーで乗りつけ、降りると地下から音がする。
もう、始まっていたのです。
今回のライブは5バンドがジョイントして「Live Aid for MESH」という
チャリティーライブだった。

各自ビールや泡盛を頼み1バンド目から5バンド目までノリノリのロックを演奏していた。
因みにオイラの大先輩のバンドは3バンド目でこれぞオヤジロックバンドを聴かせてくれた。

店内のお客さんも満員で途中から踊りだす場面も。凄いオヤジパワーだ!。
それと今回のMESH救急ヘリ、このままでは3月で運行が止まるとのこと。
これでは遠隔地の医療に非常に困難が生じます。
何とかライブの販売収入を寄付して存続をとオヤジバンド等が、
頑張っている。
それも大いに楽しみながら・・・。
こんな形でも何かを救おうとする姿に大人(オヤジ)のすごさを感じました。

行われるという事で、久しぶりにライブハウスに出かけてみた。
タクシーで乗りつけ、降りると地下から音がする。
もう、始まっていたのです。
今回のライブは5バンドがジョイントして「Live Aid for MESH」という
チャリティーライブだった。

各自ビールや泡盛を頼み1バンド目から5バンド目までノリノリのロックを演奏していた。
因みにオイラの大先輩のバンドは3バンド目でこれぞオヤジロックバンドを聴かせてくれた。

店内のお客さんも満員で途中から踊りだす場面も。凄いオヤジパワーだ!。
それと今回のMESH救急ヘリ、このままでは3月で運行が止まるとのこと。
これでは遠隔地の医療に非常に困難が生じます。
何とかライブの販売収入を寄付して存続をとオヤジバンド等が、
頑張っている。
それも大いに楽しみながら・・・。
こんな形でも何かを救おうとする姿に大人(オヤジ)のすごさを感じました。

Posted by スナフキン at 16:30│Comments(0)
│音楽