2013年08月01日
メイクマンとラジオ。
こんにちは、スナフキンです。
今日も朝から、暑すぎて溶けてしまいそうなオイラです。
外で作業する工事の方々には頭が下がります。

ところで今日、オフクロの希望で豊見城のメイクマンに来ました。

夏休みとあってか子供ずれが多く目立ち、やたら扇風機が売れていました。
帰り道、AFNラジオをかけ、そして窓全開で走っていると、懐かしい曲がかかりました。
思い出せば、オイラが高校生だった頃、よく祭り等で出演するバンドをよくみていました。
その中で、オイラの中で「かなり上手い」と思わせるコピーバンドいました。
バンド名は忘れましたが、いい感じ雰囲気のバンドいうことだけしか思い出せません。
しかし、ある曲だけはアーティスト名や曲名はいつも疑問だった。
記憶をたどり、あるフレーズで色々検索してみたところ分かりました。
昔のいかにも’80のポップロックと言いましょうか・・・。
バンド名はGolden Earringの「Twilight Zone」という曲と判明。
何か昔からの心にあった疑問が解決したかのようです。
どうです?懐かしいと思う方は音楽通かも(笑)。
オイラは何故か彼らの雰囲気が好きですね。
今日も朝から、暑すぎて溶けてしまいそうなオイラです。
外で作業する工事の方々には頭が下がります。

ところで今日、オフクロの希望で豊見城のメイクマンに来ました。

夏休みとあってか子供ずれが多く目立ち、やたら扇風機が売れていました。
帰り道、AFNラジオをかけ、そして窓全開で走っていると、懐かしい曲がかかりました。
思い出せば、オイラが高校生だった頃、よく祭り等で出演するバンドをよくみていました。
その中で、オイラの中で「かなり上手い」と思わせるコピーバンドいました。
バンド名は忘れましたが、いい感じ雰囲気のバンドいうことだけしか思い出せません。
しかし、ある曲だけはアーティスト名や曲名はいつも疑問だった。
記憶をたどり、あるフレーズで色々検索してみたところ分かりました。
昔のいかにも’80のポップロックと言いましょうか・・・。
バンド名はGolden Earringの「Twilight Zone」という曲と判明。
何か昔からの心にあった疑問が解決したかのようです。
どうです?懐かしいと思う方は音楽通かも(笑)。
オイラは何故か彼らの雰囲気が好きですね。