2013年09月13日
ジャニス・ジョプリン
こんには、スナフキンです。
今日はあるブロガー様のライブ映像を観て、思い出しました。
すっかり忘れかけていました、なんせ何十年前のことですから(笑)。
アーティストはあの伝説の「ジャニス・ジョプリン」。

1960年代を代表する歌手として活躍したけれど、
残念のことに、1970年台にジャニスが亡くなりました。
魂のこもった圧倒的な歌唱力とパンチのある歌声により、1960年代を代表する歌手として活躍。
因みにオイラが大学時代の頃、彼女の歌声に驚愕しました。
何と凄い女性アーチストだと・・・。
特に彼女の歌唱力とパンチ力に。
そしてその時オイラが初めて聴いた曲がこれ。
「Move Over」。
そしてオイラが好きな彼女の曲。
「The Rose」。
死してなおロックの歴史を代表する女性シンガーとして、今日に至るまで人気を博している。
今日はあるブロガー様のライブ映像を観て、思い出しました。
すっかり忘れかけていました、なんせ何十年前のことですから(笑)。
アーティストはあの伝説の「ジャニス・ジョプリン」。

1960年代を代表する歌手として活躍したけれど、
残念のことに、1970年台にジャニスが亡くなりました。
魂のこもった圧倒的な歌唱力とパンチのある歌声により、1960年代を代表する歌手として活躍。
因みにオイラが大学時代の頃、彼女の歌声に驚愕しました。
何と凄い女性アーチストだと・・・。
特に彼女の歌唱力とパンチ力に。
そしてその時オイラが初めて聴いた曲がこれ。
「Move Over」。
そしてオイラが好きな彼女の曲。
「The Rose」。
死してなおロックの歴史を代表する女性シンガーとして、今日に至るまで人気を博している。
Posted by スナフキン at 09:00│Comments(0)
│音楽