2013年10月09日
ザ・カーズ。
こんにちは、スナフキンです。
去った台風はかんり肩透かしでしたね。
でも、それはそれで良かったかも。
さて、本日ご紹介するバンドは「ザ・カーズ」。

懐かしき青春時代、ウケ狙いで学際で披露した曲です。
しかし、細かく楽曲を見てみると、微妙な仕掛けがいっぱい。
かなり練習しました、おかげで
かなりウケて、オイラ達は満足しました。
因みに曲は「ユー・マイト・シンク 」。
懐かしいでしょう・・・。
去った台風はかんり肩透かしでしたね。
でも、それはそれで良かったかも。
さて、本日ご紹介するバンドは「ザ・カーズ」。

懐かしき青春時代、ウケ狙いで学際で披露した曲です。
しかし、細かく楽曲を見てみると、微妙な仕掛けがいっぱい。
かなり練習しました、おかげで
かなりウケて、オイラ達は満足しました。
因みに曲は「ユー・マイト・シンク 」。
懐かしいでしょう・・・。
Posted by スナフキン at 15:30│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
スナフキンさん、こんにちは。
名護は雨も風も強かったですよ。
一昨年くらいにも北部だけ通過した
台風がありましたね。
カーズはテレビ番組でチラッと見ました。
80年代は全く音楽とは離れていたので
すっぽり抜けていまして、
今頃になってYoutubeで見ています。
80年代唯一憶えているのが
細川たかし「浪花節だよ人生は」でした。
名護は雨も風も強かったですよ。
一昨年くらいにも北部だけ通過した
台風がありましたね。
カーズはテレビ番組でチラッと見ました。
80年代は全く音楽とは離れていたので
すっぽり抜けていまして、
今頃になってYoutubeで見ています。
80年代唯一憶えているのが
細川たかし「浪花節だよ人生は」でした。
Posted by 村ちゃん
at 2013年10月10日 12:41

村ちゃんさん、コメントありがとうございます。
そうなんですか、同じ沖縄本島で北部だけとは・・・。
変な台風ですね。村さんの所は大丈夫でしたか?。
ところで、「カーズ」、因みにオイラ達は、中学から(MTV)世代でして、
その頃も音楽が巷を駆け巡っていました。
逆に’90年代入り’70以前の音楽に魅了されています。
’80、細川たかしとは面白いです(笑)。
そうなんですか、同じ沖縄本島で北部だけとは・・・。
変な台風ですね。村さんの所は大丈夫でしたか?。
ところで、「カーズ」、因みにオイラ達は、中学から(MTV)世代でして、
その頃も音楽が巷を駆け巡っていました。
逆に’90年代入り’70以前の音楽に魅了されています。
’80、細川たかしとは面白いです(笑)。
Posted by スナフキン at 2013年10月10日 19:02