2013年10月11日
ジョー・パス
こんにちは、スナフキンです。
今回は学生の時、唯一諦めたギターリスト。
聴いた時、初めて「出来ない」と思わせたアーティスト。
その名もジャズ・ギター界の帝王「ジョー・パス」。

難解なコード等ロックギターリストには理解不能なエッセンス。完璧な演奏。
これが何故かカッコイイ!。
20歳代の青二才の大学生には無理と言わせるこのアルバム。
因みに良く聴いていたアルバムは皆から「Virtuoso」だろと言われましたが、
借りてきたCDは「Unforgettable」。邪道たと言われてもオイラはこのアルバムが好き。
通学時、電車で良く聴いていました・・・。
彼のギターのエッセンスを得らればと。
好きな曲は沢山ありますが、唯一コピーしようとした曲、
まあ、結局諦めましたが・・・。
今でも忘れません、あの曲。
「Autumn Leaves」。さすがという曲。
最近はイージーリスニング的に聞いています(笑)。
今回は学生の時、唯一諦めたギターリスト。
聴いた時、初めて「出来ない」と思わせたアーティスト。
その名もジャズ・ギター界の帝王「ジョー・パス」。

難解なコード等ロックギターリストには理解不能なエッセンス。完璧な演奏。
これが何故かカッコイイ!。
20歳代の青二才の大学生には無理と言わせるこのアルバム。
因みに良く聴いていたアルバムは皆から「Virtuoso」だろと言われましたが、
借りてきたCDは「Unforgettable」。邪道たと言われてもオイラはこのアルバムが好き。
通学時、電車で良く聴いていました・・・。
彼のギターのエッセンスを得らればと。
好きな曲は沢山ありますが、唯一コピーしようとした曲、
まあ、結局諦めましたが・・・。
今でも忘れません、あの曲。
「Autumn Leaves」。さすがという曲。
最近はイージーリスニング的に聞いています(笑)。
Posted by スナフキン at 08:00│Comments(0)
│音楽