2014年01月15日
クイーン(もしや再度・・・?)
こんちにわ、スナフキンです。
今日も寒いですね~。
なかなか、朝はベットから起きれません(笑い)。
さて、最近よく聴くバンドについてつぶやいてみたいと思います。
バンド名は誰でも知っている超有名バンド「クイーン」です。

忘れました以前書いたような・・・かも?。
何故か彼らのライブにはまっています。
ご存知のとおりイギリス・ロンドン出身のロックバンド。
メンバーはB、ジョン・ディーコン、Vo、フレディ・マーキュリー、
Dr、ロジャー・テイラー、Gu、ブライアン・メイです。
ブライアン・メイのギターオーケストレーションはデュレイの利用した当時画期的で鮮烈でした。
しかし、Voの1991年がHIVで亡くなり寂しい。
今回オイラの好きな曲のライブ(Live at Milton Keynes Bowl)の3曲UPしたいと思います。
さすが実力のあるバンドです、恐れ入ります!。
まだお伝えしたい曲が沢山あります。
是非、若いプレーヤーに聴いてほしい。
けしてテクニック派志向ではありませんが、楽曲は最高ですよ。
今日も寒いですね~。
なかなか、朝はベットから起きれません(笑い)。
さて、最近よく聴くバンドについてつぶやいてみたいと思います。
バンド名は誰でも知っている超有名バンド「クイーン」です。

忘れました以前書いたような・・・かも?。
何故か彼らのライブにはまっています。
ご存知のとおりイギリス・ロンドン出身のロックバンド。
メンバーはB、ジョン・ディーコン、Vo、フレディ・マーキュリー、
Dr、ロジャー・テイラー、Gu、ブライアン・メイです。
ブライアン・メイのギターオーケストレーションはデュレイの利用した当時画期的で鮮烈でした。
しかし、Voの1991年がHIVで亡くなり寂しい。
今回オイラの好きな曲のライブ(Live at Milton Keynes Bowl)の3曲UPしたいと思います。
さすが実力のあるバンドです、恐れ入ります!。
まだお伝えしたい曲が沢山あります。
是非、若いプレーヤーに聴いてほしい。
けしてテクニック派志向ではありませんが、楽曲は最高ですよ。
Posted by スナフキン at 14:30│Comments(0)
│音楽