2014年03月03日
フィル・コリンズ
こんにちわ、スナフキンです。
最近、年度末で忙しい。
家の清掃も忙しいですが、音楽機材・使わないも処分しました。
まあ、昔から沢山ギターを集めていましたが、
結局2、3本しか使わなくなったので売りました・・・。
断捨離、すなわちモノへの執着を捨てて、
身の周りをキレイにするだけでなく、
心もストレスから解放されてスッキリする。
年明けから現在もやっていますが、何故か苦難が・・・。
それで何も考えずに処分する事だけを考え進めています。
さて、前置きが長くなりましたが今回も音楽ネタ。
フィル・コリンズ、1980年代から1990年代にかけて数々の大ヒットを記録した方。

もともとはジェネシス時代はドラマーでしたが、
フリーとなり、彼の音楽性が発揮され、
1984年にリリースした収録したシングル「Against All Odds」、彼の最大の
ヒット曲となった。
そしてあるブロガー様からコメントをいただき聴いてみた曲、なるほど考えさせるます・・・。
1989年にリリースされた「Another Day In Paradise」。
歌詞がおもたいですが、聴いてみましょう。
今回はギター等は無しにして、単にオイラの心が動いた良を思うアーティストをUPしました。
最近、年度末で忙しい。
家の清掃も忙しいですが、音楽機材・使わないも処分しました。
まあ、昔から沢山ギターを集めていましたが、
結局2、3本しか使わなくなったので売りました・・・。
断捨離、すなわちモノへの執着を捨てて、
身の周りをキレイにするだけでなく、
心もストレスから解放されてスッキリする。
年明けから現在もやっていますが、何故か苦難が・・・。
それで何も考えずに処分する事だけを考え進めています。
さて、前置きが長くなりましたが今回も音楽ネタ。
フィル・コリンズ、1980年代から1990年代にかけて数々の大ヒットを記録した方。

もともとはジェネシス時代はドラマーでしたが、
フリーとなり、彼の音楽性が発揮され、
1984年にリリースした収録したシングル「Against All Odds」、彼の最大の
ヒット曲となった。
そしてあるブロガー様からコメントをいただき聴いてみた曲、なるほど考えさせるます・・・。
1989年にリリースされた「Another Day In Paradise」。
歌詞がおもたいですが、聴いてみましょう。
今回はギター等は無しにして、単にオイラの心が動いた良を思うアーティストをUPしました。
Posted by スナフキン at 17:38│Comments(0)
│音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。