2014年05月10日
Estas Tonneという芸術家・・・?
こんにちは、スナフキンです。
本日も曇り、更にむし暑い・・・いやだな~!。
さて、本日も音楽ネタで。
先日、Youtubeを観ていたら、物凄い方を発見。
お名前は「Estas Tonne」さん、オイラ、日本語でどう読むのか分かりません(笑)。
芸術的というのは、この方のギターのことですか・・・。

様相はまるでキリスト様のような雰囲気を感じた・・・オイラだけか?。
チョッと調べてみました。
ロシア出身のギタリスト。
15歳で母国を離れ、過酷な環境(麻薬・ギャング等)の中で暮らして来たとのこと。
イスラエルを始め、世界各地を転々として街角で演奏して来たようだ。
ジプシーの如く「現代の吟遊詩人」という表現の方がシックリと来るかも。
現在はロンドンを拠点にして活動しているらしいとの事。
そうですか・・・感嘆。
フラメンコでもなく、クラシックでもない様な彼の音楽の世界、スゴイ!!。
ということで、ストリートでのパフォーパンスをご覧あれ。
情熱あふれる彼の弾くギターに、大勢の聴衆が心を奪われていますよ。
参りました・・・。
本日も曇り、更にむし暑い・・・いやだな~!。
さて、本日も音楽ネタで。
先日、Youtubeを観ていたら、物凄い方を発見。
お名前は「Estas Tonne」さん、オイラ、日本語でどう読むのか分かりません(笑)。
芸術的というのは、この方のギターのことですか・・・。

様相はまるでキリスト様のような雰囲気を感じた・・・オイラだけか?。
チョッと調べてみました。
ロシア出身のギタリスト。
15歳で母国を離れ、過酷な環境(麻薬・ギャング等)の中で暮らして来たとのこと。
イスラエルを始め、世界各地を転々として街角で演奏して来たようだ。
ジプシーの如く「現代の吟遊詩人」という表現の方がシックリと来るかも。
現在はロンドンを拠点にして活動しているらしいとの事。
そうですか・・・感嘆。
フラメンコでもなく、クラシックでもない様な彼の音楽の世界、スゴイ!!。
ということで、ストリートでのパフォーパンスをご覧あれ。
情熱あふれる彼の弾くギターに、大勢の聴衆が心を奪われていますよ。
参りました・・・。
Posted by スナフキン at 13:00│Comments(3)
│音楽
この記事へのコメント
記事とは関係ありませんが、、、、
私のブログ返信コメント読んだでしょうか?
6月にならないとポスター&フライヤー、演奏順番が分かりません。
もし前売券まだ購入してなければ、私から買って頂けませんか?
那覇市もしくはスナフキンさんの所までお届けに上がりますが、どうでしょうか?
私のブログ返信コメント読んだでしょうか?
6月にならないとポスター&フライヤー、演奏順番が分かりません。
もし前売券まだ購入してなければ、私から買って頂けませんか?
那覇市もしくはスナフキンさんの所までお届けに上がりますが、どうでしょうか?
Posted by インフリーのせいちゃん
at 2014年05月11日 09:42

インフリーのせいちゃんさん、ご連絡ありがとうございます。
確かに読みました。その後再度メンバーに確認しました。
各自検討していて、ベース担当は教員で運動系の顧問をやっていて
試合や大会の度に土日随行、また試験の採点作業(土日も含め)もあり
今のところ不透明とのこと。サイドギターR君も連日配達の仕事と居酒屋で
ダブルワークしていて、かなり厳しそう、オイラは弟の会社のコンサルタントと
PCの管理をしていて、基本日曜日は休みなのですがPC関連のが
XP関係のトラブルで出勤多いくて不定期ながら結構きびしい感、
意外と皆、土日働いている。
そういことで更にもっと再検討の段階です、今のところこんな状況です。
できましたら、もう少しお時間いただければ幸いです。
確かに読みました。その後再度メンバーに確認しました。
各自検討していて、ベース担当は教員で運動系の顧問をやっていて
試合や大会の度に土日随行、また試験の採点作業(土日も含め)もあり
今のところ不透明とのこと。サイドギターR君も連日配達の仕事と居酒屋で
ダブルワークしていて、かなり厳しそう、オイラは弟の会社のコンサルタントと
PCの管理をしていて、基本日曜日は休みなのですがPC関連のが
XP関係のトラブルで出勤多いくて不定期ながら結構きびしい感、
意外と皆、土日働いている。
そういことで更にもっと再検討の段階です、今のところこんな状況です。
できましたら、もう少しお時間いただければ幸いです。
Posted by スナフキン at 2014年05月11日 10:37
スナフキンさん。コメントありがとうございます!
了解です。もし都合付くようなら私のブログへコメントお願いしますネ!(^-^)/
了解です。もし都合付くようなら私のブログへコメントお願いしますネ!(^-^)/
Posted by インフリーのせいちゃん
at 2014年05月11日 12:42
