てぃーだブログ › スナフキンの日記 › 音楽 › リペアからDokken?

2014年07月20日

リペアからDokken?

こんにちは、スナフキンです。

先日、ベース担当から借りた1ハムのギター、

音が出ない、何やら雑音らしきは音は聞こえるが・・・。

ベース担当曰く、ケーブルを差し込むジャック辺りがたぶん問題かなと。

生鳴りは最高でもエレキです、ラインで音が出なければ意味がありません。

早速、勝手にオイラの楽器リペアボックスからパーツで組み直した。

リペアからDokken?


見事に音出ました!更にノイズなしで(当たり前か)サウンドはまさに、

80年代のハードロックサウンド!いいですよ~。

そのギターでチョコチョコ弾いていると懐かしいヘヴィメタルバンドのフレーズが・・・。

その中で、昔ものすごく傾倒していたギターリストが思い浮かんだ。

それは「Dokken」のジョージ・リンチ。

けしてギラつかないサウンド、渋いリフ、音使が上手い凄いソロ等。

1985年に発表したアルバム、「アンダー・ロック・アンド・キー(Under Lock and Key)」

の「In My Dreams」そして「The Hunter」は大好きでした。

「In My Dreams」から。

リペアからDokken?


     

そして「The Hunter」。

     

最後に、「ビースト・フロム・ジ・イースト(Beast from the East)」からの「Walk Away」、

     

いかにもドン・ドッケンが本当に歩いて去っていく映像、このバンドの解散を思い浮かべる・・・。












同じカテゴリー(音楽)の記事
健康第一・・・。
健康第一・・・。(2019-08-07 16:40)

The Style Council
The Style Council(2019-05-29 18:40)

Queen
Queen(2019-05-09 18:32)


Posted by スナフキン at 12:05│Comments(1)音楽
この記事へのコメント
スナフキンさん ハードロックの連投ありがとうございます。ドッケンのハンターは陰のあるリフで印象的でした。バンドよりもギターのジョージ・リンチを雑誌でよく見た記憶があります。スターズでのソロもカコッイイと思いました。
Posted by コーギー at 2014年07月20日 21:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。