2017年04月17日
桜を観に・・・。
スナフキンです。
去った週末、オイラはお袋・妹家族を引きつれて、
「桜を観る+ショッピング」プランを構築、東京へ行きました。
因みにオイラ以外、東京の桜を観る&ショッピングは初めて。
「新宿御苑」、快晴の下多くの花見客が記念写真の連写状態。

こんな感じ。
今回、オイラが作ったプランは出来る限りの「お袋への親孝行」。
オイラの寂しいお財布事情はマックス・・・。
でも良いんです!出来そこないのオイラができる事。
しかし桜の花見は良かったですが、その後は妹&長女のショッピング。
オイラはツアーガイド、これが一番辛かった・・・女子力強し。
しかしオイラもめちゃ楽しんだよ~、昔の友人に会えて・・・互いにおじさん化していましたが。
2日の駆け足の旅、いい思い出かな~。
でもオジサン、最近駆け足した事がなくてかなり疲労困憊・・・悲しい。
去った週末、オイラはお袋・妹家族を引きつれて、
「桜を観る+ショッピング」プランを構築、東京へ行きました。
因みにオイラ以外、東京の桜を観る&ショッピングは初めて。
「新宿御苑」、快晴の下多くの花見客が記念写真の連写状態。

こんな感じ。
今回、オイラが作ったプランは出来る限りの「お袋への親孝行」。
オイラの寂しいお財布事情はマックス・・・。
でも良いんです!出来そこないのオイラができる事。
しかし桜の花見は良かったですが、その後は妹&長女のショッピング。
オイラはツアーガイド、これが一番辛かった・・・女子力強し。
しかしオイラもめちゃ楽しんだよ~、昔の友人に会えて・・・互いにおじさん化していましたが。
2日の駆け足の旅、いい思い出かな~。
でもオジサン、最近駆け足した事がなくてかなり疲労困憊・・・悲しい。
Posted by スナフキン at 17:25│Comments(2)
│私事
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
埼玉に居た頃住んだ家の前に県道がありまして
その道なりに桜が並木になっていました。
散った桜が風呂に飛んできてお湯に浮かんで
良い風情でした。
桜は日本人の心象風景の代表だと思います。
埼玉に居た頃住んだ家の前に県道がありまして
その道なりに桜が並木になっていました。
散った桜が風呂に飛んできてお湯に浮かんで
良い風情でした。
桜は日本人の心象風景の代表だと思います。
Posted by 村ちゃん
at 2017年04月18日 21:13

「日本人の心象風景」、全く同感です!。
オイラの家族も「桜をみて初めて感動した」というお言葉が。
またオイラは関東暮らしの時代に、九段下で散った桜でおもいっきり滑って転倒
沿道の方々に手をかしてもらった思い出が。
沖縄では体験できないこと。
これが本当の「日本の桜」だと感じてもらえれば幸いです。
オイラの家族も「桜をみて初めて感動した」というお言葉が。
またオイラは関東暮らしの時代に、九段下で散った桜でおもいっきり滑って転倒
沿道の方々に手をかしてもらった思い出が。
沖縄では体験できないこと。
これが本当の「日本の桜」だと感じてもらえれば幸いです。
Posted by スナフキン at 2017年04月19日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |