2017年10月05日
長寿ってなに?。
スナフキンです。
かなりお久しぶりです。
実はこの間、いとこに不幸がありまして・・・。
オイラの大好きな叔父さんが天寿を全うし死去。
思えば幼い頃、ガキ兄弟は毎年正月に父と共にご挨拶。
オイラ兄弟はぶちゃっけ、お年玉目当てに(それが大きな金額でして)。
因みに昨年もご挨拶に行きましたが、叔父さん90歳越えですが全くボケていない。
恐らく趣味の囲碁、毎朝のブラックコーヒーを嗜むなんて事かも。
しかし突然、死去しました、あのしぶとい叔父さんが。
突然ドタバタでして。
また不思議な場面を見ました、多くのご年配方々が「あやかりたい」と多数駆け付けて。
今長寿と言われている沖縄県、でもオイラには少々疑問があります。
病棟で見かけた多くの管につながれ・・・心が痛むように生きている多くの方々。
また介護施設で認知症等でやむなくこの施設で日々暮らす多くの方々。
これが本当の長寿県なのか?何かとても切ないです・・・。
本当は元気バリバリで毎日長く充実した時間を生きている方々をカウントする方が本当の長寿県かと。
すみません、主観的意見です・・・。

かなりお久しぶりです。
実はこの間、いとこに不幸がありまして・・・。
オイラの大好きな叔父さんが天寿を全うし死去。
思えば幼い頃、ガキ兄弟は毎年正月に父と共にご挨拶。
オイラ兄弟はぶちゃっけ、お年玉目当てに(それが大きな金額でして)。
因みに昨年もご挨拶に行きましたが、叔父さん90歳越えですが全くボケていない。
恐らく趣味の囲碁、毎朝のブラックコーヒーを嗜むなんて事かも。
しかし突然、死去しました、あのしぶとい叔父さんが。
突然ドタバタでして。
また不思議な場面を見ました、多くのご年配方々が「あやかりたい」と多数駆け付けて。
今長寿と言われている沖縄県、でもオイラには少々疑問があります。
病棟で見かけた多くの管につながれ・・・心が痛むように生きている多くの方々。
また介護施設で認知症等でやむなくこの施設で日々暮らす多くの方々。
これが本当の長寿県なのか?何かとても切ないです・・・。
本当は元気バリバリで毎日長く充実した時間を生きている方々をカウントする方が本当の長寿県かと。
すみません、主観的意見です・・・。

Posted by スナフキン at 16:05│Comments(2)
│私事
この記事へのコメント
スナフキンさん、こんばんは。
病気をせずに生涯現役で時が来たらコロッと行きたいものです。
でも、現在の沖縄は「長寿県」に非ず「早世県」「短命県」「長患い県」ですので
兎にも角にも若い内から自己管理を徹底することが大切かと存じます。
病気をせずに生涯現役で時が来たらコロッと行きたいものです。
でも、現在の沖縄は「長寿県」に非ず「早世県」「短命県」「長患い県」ですので
兎にも角にも若い内から自己管理を徹底することが大切かと存じます。
Posted by 村ちゃん
at 2017年10月06日 20:43

コメント、ありがとうございます。
皆仕事が多忙する日々、それがまた家族の為と自己管理意識を常に心得。
しかし病が起こりやすい年齢、その病が心から楽しい趣味まで影響する事実。
健康でいられる事の有難さ。
歳を重ねてもバリバリ元気なプレーヤーでいたいですね。
皆仕事が多忙する日々、それがまた家族の為と自己管理意識を常に心得。
しかし病が起こりやすい年齢、その病が心から楽しい趣味まで影響する事実。
健康でいられる事の有難さ。
歳を重ねてもバリバリ元気なプレーヤーでいたいですね。
Posted by 村ちゃん at 2017年10月09日 14:29